
安田 淳
[分野] 絵画
- 一陽会委員
作品紹介





作品紹介動画
プロフィール
1960年 729_c8cfae-16> |
石川県小松市生まれ 729_d6119e-34> |
1984年 729_bc080e-04> |
金沢美術工芸大学美術工芸学部美術学科絵画専攻油絵・卒業 |
1982年〜 729_7893ab-cb> |
現代美術展 729_80820a-91> |
1983年〜 729_ca7df5-a3> |
一陽展(東京都美術館/国立新美術館) 729_3b4b29-94> |
1987年 729_a690b7-9b> |
一陽会 会友推挙 729_4d0dc5-53> |
1991〜1992年 729_6d7867-f9> |
平成3年度文化庁芸術インターンシップ研修員 729_0bbd27-b0> |
1993年 729_f6ce56-7e> |
個展(銀座・シロタ画廊)<1994・96・98・2003・07・・11・16> 729_d551e3-3c> |
1994年 729_0c8af1-e5> |
一陽会 会員推挙 729_88307b-80> |
1995〜1996年 729_500454-30> |
文化庁現代美術選抜展 729_9956d3-db> |
1995年 729_e1cb7a-8c> |
美浜美術展 招待 729_a09133-e7> |
1996年 729_1369f0-5b> |
美浜美術展 招待 729_dd7081-b9> |
2000年 729_72df56-04> |
2000石川県作家選抜美術展-平面-(石川県立美術館) 729_f7cc3e-a0> |
2001年 729_f4c5b4-c8> |
個展(銀座・秀友画廊)<2004> 729_4fade4-b6> |
2004年 729_1e2d87-1d> |
国際アートフェアLINEART2004 第10回「日本美術の輸出」展(ベルギー・ゲント市) 729_9fe422-c5> |
2005年 729_68be2b-d3> |
国際アートフェアMiLArt2005X 第12「日本美術の輸出」展(イタリア・ミラノ市) 729_779863-58> |
2007年 729_b98cd2-7d> |
国際アートフェアMiLArt2007 第19「日本美術の輸出」展(イタリア・ミラノ市) 729_304ea9-00> |
2010年 729_8e48b1-e3> |
個展(東京・北井画廊)<2018> 729_c1f204-55> |
2011年 729_903d24-96> |
国際アートフェア 第30回「日本美術の輸出」展(アメリカ・ニューヨーク市/Pier94) |
2013年 729_c3b698-e7> |
CAFネビュラ展(せんだいメディアテーク)<2013> 729_e42b95-52> |
2016年 729_343b26-8b> |
一陽会 委員推挙 729_76b106-eb> |
受賞歴
1983年 729_efea85-e2> |
現代美術展 受賞 729_4d15dc-fa> |
1985年 729_385b98-8d> |
一陽展 受賞 |
1986年 729_6d8f8d-50> |
一陽展 受賞 |
1989年 729_733673-29> |
現代美術展 受賞 729_0bda8a-09> |
1990年 729_0d40ec-63> |
現代美術展 受賞 729_3c2e18-65> |
1991年 729_8ebebd-c7> |
現代美術展 受賞 729_1a3a05-91> |
1993年 729_1ac50e-da> |
日仏現代美術展 受賞 729_89564a-b9> |
1994年 729_764e90-89> |
美浜美術展 大賞受賞 729_17d94e-49> |
1996年 729_808607-41> |
伊丹市立美術ギャラリー伊丹大賞展 大賞受賞 |
1997年 729_38cb97-28> |
現代美術展 委嘱賞受賞 729_aa2fe3-97> |
2013年 729_d78465-2f> |
一陽展 会員賞受賞 729_a24827-93> |
作品所蔵:兵庫県伊丹市、石川県金沢市、石川県小松市、公立小松大学、小松市立芦城中学校、石川県立小松高等学校、石川県立津幡高等学校